• 学芸担当に着任しました

    学芸担当に着任しました

    はじめまして。4月から博物館学芸担当に異動してまいりました、川端清倫(かわばたきよとも)と申します。前職の教育委員会事務局社会教育課では、埋蔵文化財や無形文化財などを担当していました。専門は考古学で、縄文時代の土器につい […]

     
  • 新年度が始まりました

    新年度が始まりました

    新年度が始まりました。今春、博物館でも退職や異動がありました。博物館の裏の桜も満開で送られる人、迎える人を見まもっています。 まず、長年、博物館・社会教育課で考古学担当学芸員を務めてきた栗山雄揮館長が定年退職となりました […]

     
  • 5分でわかる平塚学入門

    5分でわかる平塚学入門

    コロナ禍を受けて製作・公開された博物館のウェブコンテンツ「おうちで楽しむはくぶつかん」。その新シリーズがリリースされました。その名も「5分でわかる平塚学入門」! 2019(令和元)年度夏期特別展「平塚学入門」の図録の内容 […]

     
  • 骨格標本の納品

    骨格標本の納品

    標本製作業者さんに依頼していた骨格標本が届きました。 左から、カワウ、コアジサシ、オオコノハズク。   オオコノハズク眼窩が大きく、前に向かって開いています。   コアジサシオオコノハズクと違って、眼窩が横に開いています […]

     
  • 冷凍庫を新調

    冷凍庫を新調

    当館には主に剥製等にする前の動物の遺骸を保管するための冷凍庫があるのですが、それをこのたび新調しました。これは博物館・美術館・図書館3館宛にいただいた寄付金で購入したものです。 3月11日に新しい冷凍庫が届き、3階バック […]

     
  • 情報コーナー展示「東日本大震災から10年」を開催中です。

    情報コーナー展示「東日本大震災から10年」を開催中です。

    ひらつか防災まちづくりの会による制作展示「東日本大震災から10年」を、情報コーナー(博物館2階)で開催中です。 ひらつか防災まちづくりの会は、地域防災の啓発活動を行う市民活動団体です。10年前の東日本大震災では、会員の方 […]

     
  • 民家におひなさまを飾りました

    民家におひなさまを飾りました

     昭和59年生まれの方の初節句(はつせっく)のお祝いに、岩槻市(現・さいたま市)の東玉で購入された七段飾りのおひなさまです。昭和30年代以降のおひなさまは、七段飾りが主流になり、昭和後半には競うように雛が大型化していきま […]

     
  • 火星探査がアツい!

    火星探査がアツい!

    2021年2月19日早朝(日本時)、アメリカの火星探査ローバー“パーサヴィアランス”が火星着陸に成功しました。10日ほど前の2月10日にはアラブ首長国連邦(UAE)と中国の火星探査機も相次いで火星に到着。これで昨年7月に […]

     
  • 相模川 VS 酒匂川

    相模川 VS 酒匂川

    緊急事態宣言が発出されている最中、行事類はすべて休止していますが、感染症対策を施したうえで開館はしています。つまり展示はご覧いただけるわけですが、昨日、1階常設展示室の寄贈品コーナーの展示替えが行われました。 新しい展示 […]

     
  • 再びの休止

    再びの休止

    新年早々、このような悲しいお知らせをすることになってしまい非常に残念ですが、1月8日から神奈川県を含む1都3県に緊急事態宣言が発出されたことを受けて、平塚市博物館ではプラネタリウムの投影とワーキンググループ活動を含むすべ […]