• 月末休館日の一コマ

    月末休館日の一コマ

    先月に引き続き、今日2024年2月29日も月末休館日です。月末休館日ならではの作業が館内では行われています。 先月の月末休館日には、常設展示のメンテナンスを行いました。今日も似たようなこと……2階常設展示室の展示コーナー […]

     
  • お囃子の演奏をしました!

    お囃子の演奏をしました!

    2月3日(土)から第23回博物館文化祭が始まりました!祭りばやし研究会は初日にお囃子の演奏をしました。 今年は昨年よりも曲を3曲増やしての演奏でした。また、今年は鉦と笛を入れたので、よりお囃子らしくなったのではないでしょ […]

     
  • 平塚学入門 野外実習

    平塚学入門 野外実習

    11月12日(日)に、講座「平塚学入門」の野外実習を実施しました。平塚学入門は、平塚に住む人たちが、平塚のことを知り、地域について自ら考えるきっかけとなることを目的に、毎年開催しています。今年度は9月下旬から11月上旬ま […]

     
  • 講座「平塚学入門」歴史分野

    講座「平塚学入門」歴史分野

    私たちが住む平塚のまち、地域に目を向け、地域を知り、考えるため、総合博物館としての平塚市博物館の特色を活かした「平塚学」講座。昨年までは新型コロナの影響で、座学のみの講座として開講していましたが、今年度は各分野における平 […]

     
  • 講座「平塚学入門」開講

    講座「平塚学入門」開講

    平塚に住む人たちが、平塚のことを知り、地域について自ら考えるきっかけとなることを目的に毎年開催している、講座「平塚学入門」が開講しました。 平塚について多面的に知ることができる連続講座では、博物館の歴史・考古・民俗、生物 […]

     
  • 千葉県立中央博物館の特別展を視察してきました。

    千葉県立中央博物館の特別展を視察してきました。

    地質担当学芸員が、千葉県立中央博物館で開催中の特別展「よみがえるチバニアン期の古生物」を視察しました。 千葉県誕生150周年記念として開催された本展では、更新世チバニアン(千葉時代:約77万年~13万年前)に生息した生物 […]

     
  • 博物館実習ガイダンス

    博物館実習ガイダンス

    当館の博物館実習は9月に行いますが、その前にガイダンスを先日実施しました。10名の学生が今年度の博物館実習生です。 博物館実習は、博物館学芸員の資格を取るために必須の実習で、学芸員の活動を実地で体験し学ぶことを目的として […]

     
  • 神奈川県博物館協会研修会in茅ヶ崎市博物館

    神奈川県博物館協会研修会in茅ヶ崎市博物館

    去る6月21日、神奈川県博物館協会の研修会が茅ヶ崎市博物館で開催されました。 茅ヶ崎市博物館は前身の茅ヶ崎市文化資料館を継承し、「大地と人の物語」を活動テーマに令和4年7月に開館した新しい博物館です。 今回の研修会では開 […]

     
  • 博物館文化祭 活動報告会開催しました

    博物館文化祭 活動報告会開催しました

    2月12日(日)に博物館文化祭の活動報告会が開催されました。4つのワーキンググループから6名が発表しました。 準備をする実行委員会メンバー。 会場の様子。 石仏を調べる会「統計にみる平塚の庚申塔」の様子。 聞き書きの会「 […]

     
  • ★年末年始の学芸員メディア出演情報★

    ★年末年始の学芸員メディア出演情報★

    今日はクリスマス!クリスマスが終わると一気にお正月に向けて世の中が動き出しますね。年末年始の特番も増えます。そこで今回は年末年始の当館の学芸員のメディア出演情報です! まずは12月29日!当館館長が、FM湘南ナパサの「バ […]