平塚市博物館史料叢書1『公事日記』刊行
当館で初の近世文書の史料叢書となる『平塚市博物館史料叢書1 相模国淘綾郡万田村出縄家文書 公事日記』が刊行されました。 本史料叢書は古文書の翻刻から編集まで当館で活動する古文書講読会が手がけました。古文書講読会は博物館所 […]
平塚市博物館の日々を不定期でお伝えします。
当館で初の近世文書の史料叢書となる『平塚市博物館史料叢書1 相模国淘綾郡万田村出縄家文書 公事日記』が刊行されました。 本史料叢書は古文書の翻刻から編集まで当館で活動する古文書講読会が手がけました。古文書講読会は博物館所 […]
今日は古文書講読会の活動日。2月4日(日)から開催される博物館文化祭の準備を行いました。 今回、古文書講読会は「江戸時代の土地争い~文久三年公事日記から~」をテーマに展示と報告会での発表をする予定です。 まずは、展示パネ […]
新年度に入り、博物館のサークル活動もだんだんと始まってきました。 今日は歴史分野のサークル活動のひとつ、古文書講読会のガイダンス。昨年度から引き続きの方も含めて多くの会員が集いました。担当の早田学芸員が、歴史学の研究につ […]