• ダイヤモンド‥

    ダイヤモンド‥

    屋上で日没がダイヤモンド富士になるという日、塚田学芸員や藤井学芸員と屋上で待ったのですが‥ ダイヤモンド「雲」に。と、北側のユリノキから んん?具合の悪いモーター音のようなものが聞こえて‥これは ムクドリか!5羽、10羽 […]

     
  • お月見の団子を…盗る!?

    お月見の団子を…盗る!?

    みなさんこんにちは。学芸員の福田です。タイトルの通り、今日はお月見のお供えの団子を盗ります。 現在1階の相模の家では、お月見のお供えの展示をしています。秋の果物や、里芋、豆腐、ご飯とみそ汁が供えられています。お月見には団 […]

     
  • 博物館実習2024 五日目

    博物館実習2024 五日目

    早くも博物館実習も後半戦。残すところは展示制作のみ! ーーーーーーーーーー実習5日目の本日から、これまでグループで話し合ってきた展示制作が本格的に始まりました。 本日は主に資料のキャプションや展示の解説文などの文章とそれ […]

     
  • 博物館実習2024 四日目

    博物館実習2024 四日目

    実習四日目は教育普及事業実習。プログラムの大半は館で用意したものですが、実際に実習生に運営実施してもらいました! ーーーーーーーーーー博物館実習4日目は、教育普及事業実習として科学教室を行いました。ここでは種子散布植物の […]

     
  • 博物館実習2024 三日目

    博物館実習2024 三日目

    博物館実習3日目は、2日目に引き続き資料整理実習。またいよいよ実習生たちが制作する展示の内容が決定しました。 ーーーーーーーーーー実習3日目の午前は資料整理実習でした。生物分野では昨日に引き続き特別展示室の片付けを行いま […]

     
  • 博物館実習2024 二日目

    博物館実習2024 二日目

    博物館実習二日目、メインは各分野にわかれての資料整理実習。午後にはグループごとに展示制作案の発表も行いました。 ーーーーーーーーーー実習2日目!本日は資料整理実習と展示制作案の検討・発表を行いました。資料整理実習では、天 […]

     
  • 博物館実習2024 一日目

    博物館実習2024 一日目

    昨日9月4日(水)より、2024年度の博物館実習が始まりました。これより毎日、実習生の皆さんに日々の実習をレポートしてもらいましょう。 ーーーーーーーーーー本日は、実習1日目でした。まず初めに、担当の学芸員と顔合わせを行 […]

     
  • ダイヤモンド富士2024秋

    ダイヤモンド富士2024秋

    今日から9月。まもなく平塚市内で秋のダイヤモンド富士のシーズンが始まります! 平塚では毎年3月下旬~4月上旬と9月上旬~中旬に、富士山の頂上に太陽が沈んでいくダイヤモンド富士と言われる現象が見られます。富士山の頂上は平坦 […]

     
  • オニグルミ観察日記 Vol.2024.8

    オニグルミ観察日記 Vol.2024.8

    8月も暑かったですね。いつもどおりほとんど見に行ってませんが、彼らは無事だったんでしょうか。   ひと月経てば草ぼーぼー。どれが何やらという感じですね。   長いもは巻き付く先を求めて本格的に地面に進出しています。多分踏 […]

     
  • 夏期特別展記念講演会「神奈川の植物を調べる」開催しました

    夏期特別展記念講演会「神奈川の植物を調べる」開催しました

    8月25日(日)に夏期特別展記念講演会「神奈川の植物を調べる」を開催しました。講師は神奈川県植物誌調査会会長でスゲ類の研究者として知られる勝山輝男氏。 神奈川県立生命の星・地球博物館の学芸員として、また退職後も神奈川県植 […]