• 屋上の風景と冬至の日の太陽

    冬至

    昨日は二十四節気の一つ、冬至でした。晩ごはんでカボチャを食べたり、ゆず湯に入ったりされたでしょうか? 冬至は一年間で最も昼間が短く夜が長い日です。ということは、太陽の南中高度が最も低い日ということになります。日が低い、と […]

     
  • 草地に雪が積もってまるでシロツメクサが咲いているよう

    11月の雪

    今日は11月とは思えない寒さ…平塚も朝から雪が舞いました。初雪ですね。都心ほどではありませんが、屋根や草地にはうっすらと雪が積もりました。なんでも11月に雪が降るのは東京では54年ぶりだとか。たしかに11月にこんなに冷え […]

     
  • 紅葉が始まった文化公園のケヤキやイチョウ

    深まる秋

    11月も始まり、朝晩はずいぶん冷え込むようになりました。文化公園の周辺もだいぶ紅葉が進み始めています。真っ先に色が変わり始めたのはケヤキでしょうか。ららぽーと方面へ抜ける道ではソメイヨシノやウメ、ハナミズキが赤く色づき始 […]

     
  • 企画展のタイトルパネル

    賢治が魅せられた石たち

    今日から寄贈品コーナーにおいて、宮沢賢治生誕120年記念展「賢治が魅せられた石たち」が始まりました。制作は地質担当の野崎学芸員です。 宮沢賢治の作品には、様々な岩石や石が登場します。彼自身、子どものころは石コ賢さんと呼ば […]

     
  • 北川を中心に雪をかぶった富士山の様子

    初冠雪

    本日、山梨地方気象台から富士山の初冠雪が発表されました。博物館の屋上からも今朝は雪を被ったきれいな富士山が望めました。 今年の初冠雪は、平年の9月30日に比べて26日遅く、遅かった昨年(10月11日)に比べても15日遅い […]

     
  • 寄贈品コーナーに飾られた「湘南ひらつか囲碁まつり」の幟

    「囲碁のまち・ひらつかのあゆみ」展

    本日から寄贈品コーナーにて「囲碁のまち・ひらつかのあゆみ」展が始まりました。棋士・木谷實の道場があったことが、平塚市が「囲碁のまち」と言われる所以です。本展では、平塚市に所縁のある棋士からのメッセージや平塚市で名勝負の説 […]

     
  • 宮澤賢治の碑とその奥で満開を迎えるキンモクセイ

    深まる秋

    明日で9月も終わり…上半期もあっという間に過ぎてしまいました。この9月は非常に天候が不順で、秋の長雨が続きほとんど日照時間がありませんでした。気温も中旬はぐっと下がったと思いきや、最近はまた(気温はあまり高くないものの) […]

     
  • 平塚宿の模型を見るたび丸くん

    「たび丸」くん

    皆さんは、「たび丸」くん、というキャラクターはご存知でしょうか? 「たび丸」くんは滋賀県草津市の公認キャラクター。草津と平塚が東海道で結ばれている、という縁で昨日、「たび丸」くんが平塚市博物館を電撃訪問されました!なんで […]

     
  • 特別展示室の様子

    夏期特別展開幕

    本日より、平塚市博物館開館40周年記念夏期特別展「レンズが見たひらつか2 1976-2016」が始まりました。博物館が開館した1976年から現在までの、40年間の平塚市の街やくらしの変遷、そして博物館の歩みを写真で紹介し […]

     
  • 展示資料撤収の様子

    籠から空襲へ

    特別展オープンを明日に備えた本日、寄贈品コーナーも展示入れ替えを行いました。昨日まで開催されていた「河内の籠屋-吉川順郭の仕事-」の資料撤収を浜野学芸員が行いつつ、明日から始まる「平塚空襲展」の準備を早田学芸員と平塚の空 […]