毎日毎日暑くて嫌になっちゃいますね。

今日の午前中まで相模の家では「夏のくらし」として蚊帳などを展示していましたが、それを片付けて、今度はお盆の精霊棚を展示しています!

最近だと、お盆=長期休みという感覚の方も多いかもしれません。
お盆の初日である8月13日にはこのようにご先祖様を迎える精霊棚を設え、ご先祖様が帰る16日まで毎日お供え物をします。

お盆というと、7月に行う地域もあれば、8月に行う地域もあります。
平塚は、8月に行う家が多いです。

このように、精霊棚も含めた平塚市内のお盆の話を、8月10日(日)13時15分から相模の家で行います。
精霊棚を実際に見る機会も減っていると思います。
この機会にぜひお越しください!