昨日7月29日(火)、毎夏恒例の体験学習「不思議な板で万華鏡を作ろう」を開催しました。

ここでいう“不思議な板”とは偏光板のこと。2枚の偏光板の間にセロハンテープをたくさん貼ったプラバンを挟んで偏光板を回すと、ステンドグラスのような色とりどりの模様が変化します。その原理を利用した万華鏡を作りました。

工作自体はかんたん。紙コップの底に穴を開け、偏光板を貼り、プラバンにセロハンテープをたくさん貼って挟むだけ。ハサミやカッターを使わない工作で(画鋲は使いますが)、大人と一緒であれば未就学児のお子さんでも作れます。


キレイに見えたかな?

毎年人気のイベントで、参加できなかった!という人もいらっしゃるかもしれません。また来年も実施したいと思いますので、ご期待ください。