2月16日(日)と22日(土)の午後3時半から、市民による無料のプラネタリウム投影を行います。
天体観察会プラネタリウム分科会では、これまでプラネタリウムの操作を学び、練習を重ねてきました。全部で6組の会員が、天文や宇宙開発をテーマに生解説でお送りします。ぜひお越しください。午前9時から受付で整理券を配布します。
多少ハプニングが発生することもあるかもしれませんが、暖かい目で見守っていただけると幸いです。


平塚市博物館の日々を不定期でお伝えします。
2月16日(日)と22日(土)の午後3時半から、市民による無料のプラネタリウム投影を行います。
天体観察会プラネタリウム分科会では、これまでプラネタリウムの操作を学び、練習を重ねてきました。全部で6組の会員が、天文や宇宙開発をテーマに生解説でお送りします。ぜひお越しください。午前9時から受付で整理券を配布します。
多少ハプニングが発生することもあるかもしれませんが、暖かい目で見守っていただけると幸いです。