Skip to content

博物館日記

平塚市博物館の日々を不定期でお伝えします。

    • 平塚市博物館トップ
    • 博物館日記のトップ
  • 平塚市博物館トップ
  • 博物館日記のトップ

日: 2023年9月26日

  • 展示パネルのクロス貼り替え

    現在、博物館で使っている自立展示パネルが古くなったため、クロスの貼り替え作業中です。 職人さんによって次々と新しいクロスに貼り替えられていく様子を見ていると、このパネルで展示することが楽しみになってきますっ♪ 新しく貼り […]

    2023年9月26日博物館の日常, 展示

    =
  • 秋期特別展「天象儀100年の軌跡」ポスターとリーフレットができました

    開催まで1か月を切った秋期特別展「天象儀(プラネタリウム)100年の軌跡」のポスターとリーフレットができました。 納品されたポスター。 題字は中屋啓太氏、プラネタリウムは八王子氏の作品です。 とってもかっこいいですね! […]

    2023年9月26日プラネタリウム, 天文, 展示

    =

最近の投稿

  • 天空のランデブー
  • 全国プラネタリウム大会2025・大阪
  • 展示をアップグレード
  • 平塚市漁業協同組合に行きました!
  • 今年最後?の花

アーカイブ

カレンダー

2023年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • こどもフェスタ
  • みんなで調べよう
  • プラネタリウム
  • ミニ文化祭
  • 全体
  • 博物館の日常
  • 博物館の風景
  • 博物館実習
  • 博物館文化祭
  • 古代生活実験室
  • 古文書講読会
  • 地球科学野外ゼミ
  • 地質
  • 塚田研究所
  • 天体観察会
  • 天文
  • 展示
  • 展示解説ボランティアの会
  • 平塚の古代を学ぶ会
  • 平塚の空襲と戦災を記録する会
  • 平塚市史
  • 東国史跡踏査団
  • 歳時記
  • 歴史
  • 民俗
  • 民俗探訪会
  • 特別展
  • 生物
  • 石仏めぐり
  • 石仏を調べる会
  • 祭りばやし研究会
  • 考古
  • 聞き書きの会
  • 自然観察
  • 行事参加者募集
  • 行事報告(地質)
  • 行事報告(天文)
  • 行事報告(歴史)
  • 行事報告(民俗)
  • 行事報告(生物)
  • 行事報告(考古)
  • 観測報告

Powered by Lectura Lite

Copyright © 2025 博物館日記