• 完結

    完結

    当館公式YouTubeチャンネル「HIRAHAKUチャンネル」で公開していた2つの動画シリーズが完結しました。 ひとつは「5分でわかる平塚学入門」。 2019年度に開催された特別展「平塚学入門」の内容をギュギュっと5分に […]

     
  • 虫どこだ

    虫どこだ

    8月28日に行われた生き物ズームプロジェクトの活動中に総合公園で見つかった昆虫が写っています。 見つけられましたか? ○の部分にいますね。 アカエグリバというガの成虫です。 枯れ葉そっくりです。よく見ると脚がありますね。 […]

     
  • アノアジアノアジ

    アノアジアノアジ

    本日、雑貨団シアトリカル・プラネタリウム mission.40「アノアジアノアジ ~アジアの星物語」の公演が行われました。 平塚市博物館の夏の風物詩ともいえる雑貨団のシアトリカル・プラネタリウム。コロナ禍の影響でしばらく […]

     
  • 月を作る

    月を作る

    今日は吉沢公民館主催事業「天体模型を作ろう」に講師として塚田学芸員が呼ばれ、講座を行ってきました。 今日作ったのは月の模型。地球の模型は地球儀…ですから月の模型は月球儀です。型紙を切って、それを発泡スチロールの球に貼りつ […]

     
  • 星座早見盤を作ろう

    星座早見盤を作ろう

    夏休みも後半戦に突入。今日は体験学習「星座早見盤を作ろう」を実施しました。 星座早見盤はアストロアーツさんのキットを使わせていただいています。工作自体はかんたん。その後、使い方を練習した後、星座クイズを皆さんで楽しみまし […]

     
  • ペルセウス座流星群投影機の工作(9月にも実施します)

    ペルセウス座流星群投影機の工作(9月にも実施します)

    8月12日は、天井に流星群の群流星を映すための、流星投影機を作りました。この装置の中にLEDを光らせたスマートフォンを入れ、投影板を回転させれば、手軽に流星現象を再現できるんです。 この投影機は、流星の投影板をはずして穴 […]

     
  • FM横浜の取材

    FM横浜の取材

    FM横浜の取材がありました。内容は開催中の特別展「野鳥愛」の紹介です。 事前に内容の確認。 特別展でも多くの写真を提供をいただいている岡根武彦さんへのインタビューの様子。 ツバメの巣を嫌わないで営巣する数か月間、温かく見 […]

     
  • 火薬ロケット工作&ららぽーと星座早見工作と観望会

    火薬ロケット工作&ららぽーと星座早見工作と観望会

    8月9日は、館外に出張して様々な体験イベントを実施しました。 午前中は、火薬ロケットの工作と打ち上げ実験を行いました。 空気中を進むロケットは、重心と圧力の中心のバランスがよくないと前に進めません。事前にソフトで飛び方を […]

     
  • 吉沢小学校へ

    吉沢小学校へ

    今宵は吉沢小学校で出張星空観察会を行いました。 この事業は吉沢公民館が主催。この出張星空観察会、毎夏のように出向いていたのですが、悪天候やらコロナ禍やらで3年ぶりの開催です。メインディッシュは満月二日前の月。加えて土星や […]

     
  • 夏期特別展「野鳥愛」特別展示解説を開催しました

    夏期特別展「野鳥愛」特別展示解説を開催しました

    本日8月6日、夏期特別展の関連行事、「特別展示解説」を開催しました。 今回の展示で多くの写真を提供していただいている岡根武彦さんが、ご自身の写真について解説されました。 「話しかけると安心してくれる種類がいくつかあるんで […]