• リュウグウのカケラ

    リュウグウのカケラ

    3階展示室で、「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星リュウグウの試料レプリカの展示が始まりました。 このレプリカは、JAXA宇宙科学研究所はやぶさ2プロジェクトが製作したもので、相模原市の「JAXA宇宙科学研究所と夢を創る会」 […]

     
  • 全国プラネタリウム大会@郡山

    全国プラネタリウム大会@郡山

    日本プラネタリウム協議会(JPA)が主催する全国プラネタリウム大会2022・郡山に塚田学芸員が参加してきました。 従来は毎年開催されてきた全国プラネタリウム大会、コロナ禍の煽りを受けて、2019年以来3年ぶりの開催となり […]

     
  • 麦秋

    麦秋

    秋期特別展の準備の一環で、伊勢原市某所の麦畑へ行ってきました。 秋期特別展は天文分野と民俗分野の合同企画「星になった民具たち」です。星の和名を紹介する特別展ですが、そこに麦が登場するのです(どの星でどう登場するかはお楽し […]

     
  • 天文学入門講座スタート

    天文学入門講座スタート

    去る5月21日(土)、今年度の天文学入門講座がスタートしました。 天文学入門講座は毎年テーマを決めて天文学の基本について解説する講座です。今年度は星座がテーマで全4回です(回数は年度によってバラバラで過去には全10回だっ […]

     
  • 星座早見盤を作ろう

    星座早見盤を作ろう

    去る4月23日(土)と5月7日(土)に、星座早見盤の工作イベントを実施しました。 今年2022年は国際天文学連合によって星座が制定されてから100年という節目の年です。当館では、4月から星座にまつわる様々な活動をしていま […]

     
  • 太陽黒点を見よう!

    太陽黒点を見よう!

    去る2月6日(日)、博物館文化祭 天体観察会 実演「太陽黒点を見よう」が開催されました。 午前中は穏やかな晴天に恵まれ、午後も薄雲がかかりはしましたが、無事に50人強の皆さんに太陽黒点を見ていただくことができました。黒点 […]

     
  • 体験!宇宙飛行士選抜試験

    体験!宇宙飛行士選抜試験

    去る1月10日、体験学習「体験!宇宙飛行士選抜試験」を開催しました。 実は、このイベントは当初8月に行われる予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて延期となっていました。参加したのは小学校3年生から中学 […]

     
  • 昼間の月

    昼間の月

    ときどき「昼でも月が見えるんですね?」と聞かれることがあります。 そうです、青空の中に白い月の姿が見えることがあります。実は、晴れさえすれば毎月15日以上、日中に月を見ることができるのです。 月は太陽や地球との位置関係に […]

     
  • 月食に向けて

    月食に向けて

    11月19日(金)に見られる“大”部分月食に向けて望遠鏡の工作行事を実施しました。 11月13日(土)・14日(日)に行われた体験学習「望遠鏡を作って月食を観察しよう」では、コルキットスピカという望遠鏡キットを組み立てま […]

     
  • 企画展の展示準備

    企画展の展示準備

    明日から始まる企画展「アルマ望遠鏡が見た宇宙」の展示準備が着々と進んでいます。 この赤い線はレーザー水準器の光です。 壁に説明や写真を張る時の目安にします。 同じ目的で水糸を張ることもありますが、最近は水準器を使うことが […]