• 展示資料撤収の様子

    籠から空襲へ

    特別展オープンを明日に備えた本日、寄贈品コーナーも展示入れ替えを行いました。昨日まで開催されていた「河内の籠屋-吉川順郭の仕事-」の資料撤収を浜野学芸員が行いつつ、明日から始まる「平塚空襲展」の準備を早田学芸員と平塚の空 […]

     
  • 航空写真を展示する学芸員たち

    航空写真

    夏期特別展で展示するため、3階のバックヤード(研究室前・工作室前)で保管していた大型の航空写真を特別展示室前の廊下へと移動させました。普段はなかなか見る機会がなかったと思います(サークル活動などでバックヤードに来られたこ […]

     
  • パネル貼り作業の様子

    夏期特別展 展示作業進行中

    7月16日(土)から始まる夏期特別展「開館40周年記念展 レンズが見たひらつか2 1976-2016」の準備が本格的に始まりました。 写真中心の展示ということで、ひたすら写真の印刷とパネル貼りが続きます。また、皆さんに4 […]

     
  • 酢甕を台車で運ぶ様子

    酢甕 常設展示に

    春期特別展「ひらつかの家康伝説 -由緒と地域」と、それに続くポスト特別展で展示していた成瀬酢の酢甕が、昨日、2階常設展示室に移動されました。2階常設展示室、「失われたものたち」の前に設置、解説パネルも一新され、常設展示の […]

     
  • 消火栓放水訓練の様子

    消防訓練

    本日6月30日の午前中、月末休館日を利用して火災消火設備の点検ならびに博物館職員の消防訓練を行いました。 今回の訓練は、3階プラネタリウム室横に設置されている斜降式救助袋の使用訓練、模擬消火器や消火栓を用いた消火訓練を行 […]

     
  • 常設展示の地模型を見学する「八幡いきいき学級」の皆さん

    八幡公民館いきいき学級 6/28追記あり

    博物館日記、ご無沙汰でした。燻蒸による約2週間の休館を終え、博物館は18日(土)から開館しています。休館中はご迷惑をおかけしました。 さて、本日は八幡公民館いきいき学級の皆さんが博物館を訪問されました。講堂で塚田学芸員に […]

     
  • 資料を片付ける早田学芸員

    特別展企画展総入れ替え

    5月8日をもって、春期特別展「ひらつかの家康伝説-由緒と地域-」、寄贈品コーナー「新着資料展 民俗」、情報コーナー「平塚市指定文化財展」が終了しました。特別展は次は7月からの開催となりますので間がありますが、寄贈品コーナ […]

     
  • 望遠鏡を囲んで投影された太陽黒点を観察する様子

    こどもフェスタ2016開催

    去る5月7日(土)、国際博物館の日・地質の日記念「博物館こどもフェスタ2016」が開催されました。風はやや強かったものの素晴らしい天気に恵まれ、すべての行事を実施することができました。のべ1800人強の方々に様々な行事を […]

     
  • 博物館の入口とケヤキ

    新緑の博物館

    今日から5月…朝晩は少し冷え込むこともありますが、過ごしやすい季節になりました。4月は雨が多くすっきりしない日が多かったですが、5月はどんな一か月になるでしょうか。 桜の季節からひと月…博物館のまわりは緑であふれています […]

     
  • 博物館裏の桜の様子

    サクラチル

    今日は春の嵐ともいうような風雨の日でした。 博物館裏手の桜(ソメイヨシノ)は開花も満開になるのも遅く、ようやく満開となった矢先、早くも散ってしまいました。まわりにはすでに葉桜になりかけている木も多く、お花見はこの週末まで […]