• 日々是研鑽

    日々是研鑽

    今日は月に2度ある展示解説ボランティアの会の定例会。そこで、福田学芸員による、オープンしたての寄贈品コーナー展示の説明がありました。 展示解説ボランティアの会の定例会では、事務的な打ち合わせ以外にも会員が自分で調べたこと […]

     
  • 「#竹のある暮らし」準備中

    「#竹のある暮らし」準備中

    明日3月2日から始まる寄贈品コーナー企画展「#竹のある暮らし」の展示準備に余念のない2人。 今回の展示、竹を使った籠や笊などの製品だけでなく、製作する道具の多様さも見どころのようです。 どんな展示となったのか、明日のお楽 […]

     
  • お雛様を出しました!

    お雛様を出しました!

    今年もお雛様を出しました! 場所は毎年おなじみ相模の家の座敷です。 今年は平塚市岡崎の旧家から寄贈していただいたお雛様です。上の写真のお雛様(上段向かって右)は、明治26年に生まれ、大田村(現・伊勢原市)から当家に嫁いで […]

     
  • 古民家でお囃子を聴こう!

    古民家でお囃子を聴こう!

    博物館文化祭の実演として、祭りばやし研究会が「古民家でお囃子を聴こう!」を行いました! 祭りばやし研究会は、平塚市内のお囃子はもちろん、県内外の様々なお囃子を聴き比べて研究し、学んでいます。もちろん実際に太鼓を叩いて、平 […]

     
  • 3年ぶりの……

    3年ぶりの……

    3年ぶりに相模の家の前で豆びなを飾りました! 2020年に展示して以来、コロナ禍で展示を見送っていました。 作業は暖かくて明るい特別研究室で……豆びなは寄贈者の堤さんに並べていただきます。 すべての豆びなを並べ終えたら、 […]

     
  • 星になった民具を使ってみよう

    星になった民具を使ってみよう

    遅ればせながらご報告。先週の1月6日(金)、特別展関連行事の一つ、「星になった民具を使ってみよう」を開催しました。 民具と言っても、今回使ったのは玩具。しかも、すべてが星になっているわけではありません。はじめに福田学芸員 […]

     
  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます!本年も平塚市博物館をよろしくお願いいたします。 昨年の最後の博物館日記で相模の家でもお正月の準備をしている様子が写りました。何を準備していたのかというと…… 歳神棚(としがみだな)です!歳 […]

     
  • ちょっと早めのお飾りをつくろう

    ちょっと早めのお飾りをつくろう

    12月3日(土)に「お飾りをつくろう」を実施しました! 例年は12月の終わり頃に行うのですが、今年は13日(火)から工事と年末年始で博物館が休館になるため、少し早めの実施になりました。 道祖神や井戸などに飾る一文飾りや自 […]

     
  • エビス講の展示をしています!

    エビス講の展示をしています!

    11月20日のエビス講に向けて、相模の家でも展示を行っています! 11月20日のエビス講では、1月20日に稼ぎに出たエビスがこの日に戻ってくるため、家内の恵比寿大黒を降ろして魚や煮しめなどのごちそうやミカン、枡に入ったお […]

     
  • 秋期特別展 展示解説

    秋期特別展 展示解説

    昨日10月30日(日)、秋期特別展「星になった民具たち」の1回目の展示解説が行われました。 今回の特別展は天文分野と民俗分野のコラボレーション。展示解説も、塚田学芸員と福田学芸員の2人体制で行いました。新型コロナウイルス […]