わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

最終更新日:2025/04/30

近代ひらつかの女性たちバナー

5月の休館日/7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月)


1階

特別展示室

春期特別展
近代ひらつかの女性たち

3月22日(土)~5月18日(日)

1階

寄贈品コーナー

2階

情報コーナー

プラネタリウムを楽しみ尽くせ!

3月20日(木)~5月18日(日)

3階

プラネタリウム

プラネタリウム

【幼児】おほしさまだいすき!サンとムーン

【一般】月面探訪

※開催日にご注意ください。予告や、参照される方のために終了したイベントもしばらく掲載する場合があります。


更新情報

2025.04.30教室・ワーキンググループ
「展示解説ボランティアの会」を更改しました(0.9MB)
2025.04.30あなたと博物館
「あなたと博物館」2025年5月号を掲載しました(0.9MB)
2025.04.30博物館日記
2025こどもフェスタ報告②(縄ない体験&縄ない競技会&おはやし演奏と体験)
2025.04.29博物館日記
2025こどもフェスタ報告(火起こし&古代生活体験)とオニグルミ観察日記 Vol.2025.4
2025.04.23博物館日記
ユリノキの花が咲いています
2025.04.23Web読み物
みんなの自然アルバム更新しました。第244号(2025年4月)
2025.04.10YouTube
博物館モノ語り28「平塚宿・平塚新宿絵図」
2025.04.01行事案内
「博物館こどもフェスタ2025」のチラシを掲載しました(0.7MB)
2025.03.29YouTube
だいたい3分でわかる88星座図鑑 第57回カメレオン座
2025.03.29プラネタリウム
特別投影「星空音楽館」の年間スケジュールを公開しました
2025.03.26プラネタリウム
特別投影「星空散歩」の年間スケジュールを公開しました
2025.02.28利用案内
工事通行止めのお知らせ
2025.02.26刊行物
平塚市博物館・平塚市史刊行物の割引販売予告を掲載しました
2025.02.08Web読み物
流星観測カレンダー更新しました。
2025.02.07Web読み物
「平塚の石仏めぐり」更新しました。
河内・纒・徳延・上平塚・諏訪町編 / 八幡編

博物館日記  4月30日

博物館日記

2025こどもフェスタ報告②(縄ない体験&縄ない競技会&おはやし演奏と体験)

こどもフェスタの行事報告第2弾は、「縄ない体験・縄ない競技会・おはやし演奏と体験」です!
続きはこちらをご覧ください。

→行事等のスケジュール(「あなたと博物館」カレンダー)

定休日の月曜日が祝日または休日の場合
翌日(火曜日)が休館日になります。

(当サイト以外のネット上の開館日情報に但し書きが不足しているケースを散見します。
ご注意ください)

プラネタリウム投影番組のご案内

  • 定員70名。いずれも、当日午前9時より博物館受付にて整理券を配布します
    →観覧料・利用方法など詳細はこちらで

  • 【一般】月面探訪

    4月12日(土)~6月1日(日)
    土曜日 午後2時
    日曜日 午前11時、午後2時

  • 【幼児】おほしさまだいすき!サンとムーン

    4月12日(土)~8月30日(土)
    土曜日 午前11時

  • 【特別】ひらはくオールスターズ
        第10回
      「三浦飛未来さん&馬上千優さん」

    当館にゆかりのある方をゲストにお迎えする投影。今回は、当館の元投影アシスタントの三浦飛未来さんと馬上千優さんの登場です。

    投影日 5月18日(日) 午後3時30分~

古民家「相模の家」 季節展示

  • 五月人形

    5月下旬まで


施設概要

開館時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料
無料

〒254-0041
神奈川県平塚市浅間町12-41
電話:0463-33-5111
FAX:0463-31-3949

地図・アクセス


文化公園内関連施設

平塚市美術館
平塚市中央図書館

ページの先頭へ