わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

平塚市博物館 古代生活実験室
古代生活実験室タイトル
 この会は『古代遺跡を探す会』の分科会組織「実験考古学」を独立させたものです。

 遺跡から出土した物のなかには、どのように使ったのだろうか、どのように作ったのだろうか、と疑問を持つ方が多くいます。その疑問を本などで調べるなどして、自分の手で道具を再現し、実験してみると、意外とその道具の効率の良さに驚かされます。と同時に、古代人の生活の知恵と豊かさを再認識することが出来ます。

日   時 / 毎月1回(木曜日予定)
場   所 / 科学教室 ほか
参加方法 / 年間会員制(途中参加も可)
活動の記録 活動の成果
平成25年10月10日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
とにかく海へ行こう!(3回目)
 
平成25年9月12日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
とにかく海へ行こう!(2回目)
平成25年8月8日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
とにかく海へ行こう!(1回目)
平成25年7月11日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(9回目)
平成25年6月20日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(8回目)
平成25年5月9日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(7回目)
平成25年5月6日 番外編 「こどもフェスタ 2013  古代生活体験 火起こし」
平成25年4月11日 「博物館こどもフェスタ2013」
 火起こし体験の準備
 
平成25年3月16日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(6回目)
平成25年2月16日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(5回目)
平成25年1月19日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(4回目)
平成24年12月15日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」
実釣への道(3回目)
平成24年11月21日 金田小学校 縄文土器づくり
「土器の野焼き」
平成24年11月9日 なでしこ小学校 縄文土器づくり
「土器の野焼き」
平成24年11月3日 「マイギリ改良計画」 (5回目)
平成24年10月6日 「マイギリ改良計画」 (4回目) 
平成24年9月22日 「マイギリ改良計画」 (3回目)
平成24年9月22日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
実釣への道(2回目)
平成24年8月21日 夏休み体験学習「縄文人になろう」2012
平成24年8月11日 「マイギリ改良計画」 (2回目)
平成24年7月14日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
実釣への道(1回目)
平成24年7月14日 「マイギリ改良計画」 (1回目)
平成24年6月26日 松原小学校 縄文土器づくり
「縄文土器作り」
平成24年6月16日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(8回目)
平成24年5月19日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(7回目)
平成24年4月17日 番外編「こどもフェスタ」準備
平成24年3月10日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(6回目)
平成24年2月25日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(5回目)
 
平成24年1月25日 吉沢小学校 縄文土器づくり
「野焼きの予定が・・」
平成24年1月14日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(4回目)
平成23年12月10日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(3回目)
平成23年11月15日 なでしこ小学校 縄文土器づくり
「土器の野焼き」
 
平成23年11月12日 「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 
鹿角の加工体験(つづき)
平成23年10月19日 南原小学校 縄文土器づくり
「土器の野焼き」
平成23年10月15日 新プロジェクト
「鹿角製釣り針で魚を釣る!」 始動
火起こし道具の作り方
ページの先頭へ