みんなの自然アルバム 第15号(2006年4月)
このアルバムは、平塚とその周辺(相模川金目川流域・丹沢箱根・大磯丘陵・湘南など)で撮影された自然の写真を集め、記録として残していくために作りました。動植物をはじめ、いろいろな自然現象を写した写真をお寄せください。投稿はいつでも受け付けていますが、おおむね毎月20日までに寄せていただいた写真を次の月に掲載する予定です。
| 現れたメスのキジ 田頭伸夫 | ヒキガエルの卵 井川博行 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 06年2月19日 厚木市七沢森林公園 | 06年3月6日 大磯町高麗 | ||
| 高麗山の春告げ花 06年3月17日・21日 松下 弓子 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| アマナ | イワボタン | ユリワサビ | ニリンソウ |
|
農家の納屋のまわりで 大井町柳 06年2月25日・3月6日 八木 正 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| クロアゲハのさなぎ | ナミアゲハのさなぎ | コガタスズメバチの 作りかけで放棄された巣 |
ナガコガネグモの卵嚢 (らんのう) |
| 鈴川の小鳥 06年3月4日 平塚市寺田縄 剣持 瑞穂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ハクセキレイ | 水浴びするカワラヒワ | イラガの蛹をくわえだしたシジュウカラ |
| 春めいて 06年3月4日 平塚市土屋 新井和雄 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| アカガエルの卵 | テングチョウ | シュンラン |
![]() |
![]() |
![]() |
| タチツボスミレ | キタテハ | マンサク |
| 実生いろいろ 平塚市北金目東海大学キャンパス・秦野市弘法山 東海大学 藤吉正明 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ケヤキ(06年3月17日東海大) | イヌシデ(06年3月18日 弘法山) | エンコウカエデ(06年3月18日 弘法山) |
| 早春・春を感じた日 平塚市北金目東海大学キャンパス・秦野市弘法山 東海大学藤吉研究室 石川 康裕 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ハクセキレイ(06年2月25日東海大) | コゲラ(06年2月25日東海大) | メジロ(06年3月11日東海大) | トラツグミ(06年3月14日弘法山) |
| ヤドリギの花 06年3月11日 平塚市吉沢 藤吉敬子 | ||
![]() |
![]() |
![]() |