| 2015年 9月5日(土) から2016年 1月31日(日) までの投影日と投影時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
1月
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年9月5日(土)~9月27日(日)の投影スケジュール
| 投影開始時刻 | 第2第4土曜日 | 第1第3第5土曜日・第1第2第4日曜日 | 第3日曜日 |
| 午前11時 | 幼児向け投影 だれが おひさま かくしたの? |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
| 午後2時 | 一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
| 午後3時30分 | 星空と音楽の夕べ |
☆すべての投影で「今夜の星空」について解説します。
2015年10月3日(土)~11月1日(日)の投影スケジュール
| 投影開始時刻 | 第2第4土曜日 | 第1第3第5土曜日・第1第4日曜日 | 10月11日 | 第3日曜日 | 10月3日・4日 |
| 午前11時 | 幼児向け投影 だれが おひさま かくしたの? |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
| 午後2時 | 一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
一般向け投影 異形の惑星たち |
| 午後3時30分 | 館長の星空解説 いつもの星空 |
特別投影 バンデカンプの夢 |
|||
| 午後4時 | 星空と音楽の夕べ | 特別投影 バンデカンプの夢 |
☆すべての投影で「今夜の星空」について解説します。
2015年11月7日(土)~11月29日(日)の投影スケジュール
| 投影開始時刻 | 第2第4土曜日 | 第1第3第5土曜日・第1第2第4日曜日 | 第3日曜日 |
| 午前11時 | 幼児向け投影 だれが おひさま かくしたの? |
一般向け投影 フリートーク・プラネタリウム |
一般向け投影 フリートーク・プラネタリウム |
| 午後2時 | 一般向け投影 フリートーク・プラネタリウム |
一般向け投影 フリートーク・プラネタリウム |
一般向け投影 フリートーク・プラネタリウム |
| 午後4時 | 星空と音楽の夕べ |
☆すべての投影で「今夜の星空」について解説します。
2015年12月5日(土)~12月27日(日)の投影スケジュール
| 投影開始時刻 | 第2土曜日 | 第1第3土曜日・第1第4日曜日 | 第2日曜日 | 第3日曜日 | 第4土曜日 |
| 午前11時 | 幼児向け投影 だれが おひさま かくしたの? |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
幼児向け投影 だれが おひさま かくしたの? |
| 午後2時 | 一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
| 午後3時30分 | 特別投影 夕凪の街 桜の国 |
館長の星空解説 いつもの星空 |
|||
| 午後4時 | 星空と音楽の夕べ |
☆すべての投影で「今夜の星空」について解説します。
2015年12月25日(金)
| 投影開始時刻 | |||||
| 午後2時 | プラネタリウム クリスマス コンサート 出演:DёLSoLё 詳しくはこちらをご覧ください。 |
||||
| 午後7時 | |||||
2016年1月6日(土)~1月31日(日)の投影スケジュール
| 投影開始時刻 | 第2土曜日 | 第1第3土曜日・第1第2第4日曜日 冬休み中の水・木曜日 |
第3日曜日 |
| 午前11時 | 幼児向け投影 だれが おひさま かくしたの? |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
| 午後2時 | 一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
一般向け投影 2016年の天文現象 |
| 午後4時 | 特別投影 星空と音楽の夕べ |
☆すべての投影で「今夜の星空」について解説します。
| プラネタリウム投影番組のご案内 |
| 異形の惑星たち | 9月5日(土)~11月1日(日) 午前11時 午後2時(第2・第4土曜日午前11時の回は除く) |
|
![]() |
|
|
| フリートーク・プラネタリウム | 11月7日(土)~11月29日(日) 土・日曜日 午前11時 午後2時(第2・第4土曜日午前11時の回は除く) |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
| だれが おひさま かくしたの? | 第2・第4土曜日 午前11時 |
|
![]() |
|
|
| 星空と音楽の夕べ | 毎月第3日曜日(次回は9月20日) ※12月はお休みします。 午後4時 |
|
![]() |
|
|
| 館長の星空解説「いつもの星空」 |
10月11日(日)、12月26日(土)、2月14日(日) |
|
|
|
|
| 2016年の天文現象 | 12月5日(土)~1月31日(日) 土・日曜日 午前11時 午後2時(第2・第4土曜日午前11時の回は除く) |
|
![]() 2003年に地球に大接近した火星 2016年には火星が地球に小接近します |
|
|