平塚のお祭り −その伝統と創造−
(Ⅱ 平塚58社のお祭り)

41 八坂神社

平成17年夏期特別展図録 平成17年7月発行

【鎮座地】上吉沢758八剣神社(上吉沢1378(神輿保管所)) 【祭礼日】7月第3日曜日
 上吉沢の台、飛谷津、山の神、山田屋敷で祀ります。 神社は台の延命寺前にありましたが、明治時代に八剣神社へ合祀され、神輿だけが台に保管されています。 神輿は明治初期頃に大山から買い受けたという古いもので、台から飛谷津、山の神、山田屋敷へ渡御します。 車で移動し、集落の中を担ぎます。子供神輿と山車も出ます。

撮影 2004年7月18日


八坂神社の神輿渡御

降神の儀

上吉沢 子供神輿

太鼓は豊田と中原が応援で叩く