わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

馬入水辺の楽校生きもの調べの会2

平塚市博物館公式ページ

水辺の楽校の風車
<馬入水辺の楽校 生きもの調べの会> 2002.9.1 No.2

●8月の活動
 8月4日(日)
 8月の生きもの調べの会は、夕方6時集合で、夕方から夜の生きものを観察した。相模川倶楽部主催の川ガキ講座のこども達も合流し、80名近い観察会になった。メインはコウモリの声。上流ワンドで上空を飛ぶアブラコウモリ(イエコウモリ)にバットディテクターを向け、コウモリの出す超音波を人間の聞こえる音に変調して聞き取った。ピチャピチャと舌打ちするような声に聞こえたが、夜の空はコウモリの出す音に満ちているのだろう。夜道では、他にメマツヨイグサ・コマツヨイグサ・カラスウリの花も見られ、クズやシロツメクサの葉が寝ているようすも観察した。


●夜の水辺の楽校

オニグルミの幹に登るアカテガニ オオミズアオ 暗闇に浮かぶ風車
オニグルミの幹に登るアカテガニ ヌルデの茂みにとまったオオミズアオ 暗闇の中の風車
コマツヨイグサの花 メマツヨイグサの花 葉を閉じて眠るクズ
地面をはうコマツヨイグサ 茎が直立するメマツヨイグサ 葉を閉じて寝るクズ


●ガガイモの花は大にぎわい

満開のガガイモの花 ガガイモの花を訪れたシロテンハナムグリ ガガイモの花を訪れたセグロアシナガバチ
星形のガガイモの花が咲き始めた シロテンハナムグリ セグロアシナガバチ



→ 水辺の楽校生きもの調べの会トップへ

→ 平塚市博物館トップへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949

ページの先頭へ