わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

馬入水辺の楽校生きもの調べの会(2010年3月)

平塚市博物館公式ページ

Yellow tail

水辺の楽校の風車

<馬入水辺の楽校 生きもの調べの会>

2010.4.1 


●3月の活動 3月28日(日)


3月7日は雨で中止になってしまったので、
臨時で28日に開催しました。
12月に設置したわらじボードを観察したあと、
水辺の楽校を一周して春の花を集め、
リバーセンターに移動して、
水辺の楽校リニューアルのお披露目の春祭りで飾る
壁掛けを作りました。
「春の壁掛け図鑑」と名乗りたいところですが、
まだ工夫の余地がありそうです。




<わらじボード>
みんなで作ったわらじボードは3枚だったのですが、残っていたのは1枚でした。
他に水辺の楽校の会が設置したわらじボードもあったので、そちらも観察させてもらいました。
色のあせたわらじボード わらじボードを開けたところ みんなでのぞきこむ
仕掛けたわらじボード。
色があせています。
開けてみたところ。 みんなでのぞきこんでいます。



<リニューアルした水辺の楽校と春>
今月まで工事をしていた馬入水辺の楽校。
車いすでも周れるように、一周する道がきれいに舗装されました。
新しい看板 新しい道 芽吹き始めたオニグルミ
新しく設置されたルールの看板 新しくなった道。
ランニングする人も。
芽吹き始めたオニグルミ
カキドオシ 春の壁掛け図鑑作り 春の壁掛け図鑑作り2
花をつけたカキドオシ <春の壁掛け図鑑作り>
台紙にボンドで固定し、
上からフィルムシートで覆います。
春の花がテーマです。
全体の様子1 全体の様子2 できあがり
<全体の様子1>
リバーセンターで作業しています。
<全体の様子2> <できあがり>
春の壁掛け図鑑は生の植物を紙に貼り、フィルムで覆って作りました。
紙に貼った植物をフィルムで覆うと、意外ときれいに残ります。
けれど、色によってはあせてしまったり、立体的なものはいまいち上手くできなかったりと、
まだまだ試行錯誤中です。
いろいろ試してみて、水辺の楽校のプログラムに加えられるといいな、と思っています。







→ 水辺の楽校生きもの調べの会トップへ

→ 君も自然探偵のトップへ
→ 平塚市博物館トップへ

平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949

ページの先頭へ