わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

漂着物を拾う会(2003年2月)

平塚市博物館公式ページ

虹ヶ浜から<2003年4月>

●今月の虹ヶ浜(2003年4月12日)

2003年4月12日の虹ヶ浜

コウボウムギ

アラメ

 予報は雨だったが、何とか活動できた。
 1週間前の荒天で漂着物多し。

 浜にはコウボウムギが開花。ブラシのような
のは雄花。背が低くて緑色が雌花。

 アラメ。虹ヶ浜では海藻は珍しい。

●きみょうな漂着物

この日はなんだか妙な物が多かった。

ホヤの1種

ウミサボテンとヤマノイモ

竹の節

 ホヤの1種?直径1.5cmくらいのポヤポヤ
したもの。専門家に正体を質問中。

 右は海底に生息するウミサボテン。左は、
意外にもヤマノイモ類のイモだった。

 直径1cmくらいの小さな物。裏表を撮影。
竹の節ではないかと考えたのだが・・・。
 

●これは大事件?! 

●漂着物図鑑

ハスノハカシパンを食べて口が裂けたモミジガイ

スギとヒノキの実

 茅ヶ崎で井川洋介さんが拾った物。
ハスノハカシパンを食べている時に口が裂けた?
なんてどじなモミジガイ!
再生できるのだから体が裂けてもOK?
打ち上げられては元も子もないね!

 木の実の中で、スギ・ヒノキなどの針葉樹の
実もよく見つかります。ヒノキの仲間は何種類
か見つかっており、くわしく調査中です。
 これらの実は中のたねを飛ばした後で枝から
落ちたものなので、ご用済みのからということに
なります。

→ 「虹ヶ浜から」 トップへ

→ 
平塚市博物館 トップへ


平塚市博物館 254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41
電話:0463‐33‐5111 Fax.0463-31-3949

ページの先頭へ