わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です

カワラスガナ

湘南の種子植物 (カヤツリグサ科)

カワラスガナ

最終更新 1998年5月

Cyperus sanguinolentus f.nipponicus
(カヤツリグサ科)
水田などの湿地に生える一年草。低地全域に広く分布し普通。しばしば茎の基部が倒れて節から根を出す。小穂は偏平な長楕円形で茎の先に頭状に集まってつき、淡緑色と赤褐色が混ざる。柱頭は2個、果実は扁平で面が軸を向く。時に花序に枝が伸びるものがありナンゴクカワラスガナと呼ばれる。

カワラスガナの穂(守矢淳一氏撮影)

カワラスガナ分布




ページの先頭へ