• みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真1

    みんなで調べよう「平塚のカマキリ」みんなの調査写真1

    現在実施中の「みんなで調べよう『平塚のカマキリ』」調査は参加者が身近なところでカマキリの写真を撮影し博物館に送る、という参加型の調査です。 申込は必要なく、写真を送ればあなたも調査員! さて、カマキリの写真は市内の各地か […]

     
  • みんなで調べよう「平塚のカマキリ」野外ガイダンス(成虫編)実施しました

    みんなで調べよう「平塚のカマキリ」野外ガイダンス(成虫編)実施しました

    16日(土)に、みんなで調べよう「平塚のカマキリ」野外ガイダンス(成虫編)を土屋にある里山体験フィールドで行いました。 里山体験フィールドは里山をよみがえらせる会のみなさんが田んぼや畑、山林などを維持管理されている場所で […]

     
  • 学芸員が語る相模の家の暮らし「お月見」

    学芸員が語る相模の家の暮らし「お月見」

    9月17日(日)に2回目の「学芸員が語る相模の家の暮らし」を行いました。 今回はお月見のお話です。 現在相模の家で展示しているお月見のお供え物の話や、戦前に市内で子どもたちによって行われていたお供え物の団子を盗る「団子盗 […]

     
  • 千葉県立中央博物館の特別展を視察してきました。

    千葉県立中央博物館の特別展を視察してきました。

    地質担当学芸員が、千葉県立中央博物館で開催中の特別展「よみがえるチバニアン期の古生物」を視察しました。 千葉県誕生150周年記念として開催された本展では、更新世チバニアン(千葉時代:約77万年~13万年前)に生息した生物 […]

     
  • 博物館実習2023 第七日

    博物館実習2023 第七日

    いよいよ博物館実習も最終日、さて、展示の仕上がりは? ーーーーーーーーーー【展示修正(午前)】・私はキャプション班にいたので昨日の晩に作成した、キャプションをグループ内で確認し訂正する箇 所を見つけて修正しました。・一人 […]

     
  • 博物館実習2023 第六日

    博物館実習2023 第六日

    今日は一日、展示制作実習。途中で現状報告を兼ねて展示の紹介をしてもらいました。さて、学芸員の反応は……? ーーーーーーーーーー 本日で実習も6日目になりました。 昨日から開始した展示制作実習を引き続き、標本展示班とキャプ […]

     
  • 博物館実習2023 第五日

    博物館実習2023 第五日

    博物館実習、五日目からは展示制作実習が本格的に始まりました。さて、どんな展示になるのでしょうか?そして実習期間中に制作を終えられるでしょうか……? ーーーーーーーーーー 実習5日目の今日から、本格的な展示制作作業が始まり […]

     
  • 博物館実習2023 第四日

    博物館実習2023 第四日

    博物館実習四日目の今日は、教育普及実習。実際に来館者を対象とした教育普及事業を運営してもらいました。 ーーーーーーーーーー 教育普及事業実習では「つくってあそぼう!科学のフシギ」という体験学習を行いました。参加者の安全を […]

     
  • 博物館実習2023 第三日

    博物館実習2023 第三日

    博物館実習三日目は、台風のせいで午前中がおやすみとなってしまいました。残念。 ーーーーーーーーーー 本日は台風13号の影響で午前中が休館となり、午後からの実習となりました。  午後から展示制作企画案を各班毎に再検討しまし […]

     
  • 博物館実習2023 第二日

    博物館実習2023 第二日

    博物館実習二日目、今日は各分野に分かれての資料整理実習でした。 ーーーーーーーーーー 2日目の午前中はそれぞれの資料整理の担当学芸員による実習を行ないました。 考古分野の資料整理実習では、博物館見学に訪れた小学生への展示 […]